#モスタル観光〜銅板細工が欲しい〜

 

xnaoooto.hatenadiary.com

結果的にモスタルには3泊した。↑ これはその1日目の内容。

 

今回は、モスタル滞在2日目と3日目について。

 

 2日目

モスタル観光 〜銅板細工が欲しい〜

 

ボスニア・ヘルツェゴビナという国のイメージは、

昔、紛争があって大変だったところ…

残念なことに、それぐらいのことしか知らない。

今までの人生で、いかに海外のことに目を向けてこなかったかが分かる。

 

 

ヨーロッパを周る計画を立てた時、東欧中心で周ると決めた。

少しでも、知らなかったことについて、知りたかったから。

 

その計画を立てた時、旧ユーゴスラビアのことについて調べた。

 

知らなかった現実がここにもあった。

(複雑で繊細な問題だと思うので、自分の口からは説明しないことにする。)

 

 

実際にチャリでこの辺りを旅してみて感じたが、山が多い。

f:id:xnaoooto:20171128051512j:plain

このような地形から、山を境にし、多数の民族と宗教が存在したらしい。

 

 

今回来たボスニア・ヘルツェゴビナにある小さな街 “モスタル” は、

実際に民族紛争が起こり、特に激戦地として多くの人が命を落とした場所。

 

負の世界遺産と言われる “平和の橋” があるのだそう。

 

負の世界遺産とは、「人類が犯した悲惨な出来事を伝え、そうした悲劇を二度と起こさないための戒めとなる物件」とのこと。

日本では広島の “原爆ドーム” がこれに当たる。

 

 

実際に行ってみた。

 

宿から歩いて数分で平和の橋はあった。

「スターリ・モスト橋」この街のシンボル。

f:id:xnaoooto:20171128054929j:plain
(ベスポジがどこか分からず、こんな変なアングル)

前日の醤油を探している時にも見えてはいたが、

この日にとっておくため、直視するのはやめていた。笑

 

紛争の際に、この橋も爆破されたらしいが、

紛争後に互いに手を取り合い、再建したのだそう。すごい(´;Д;`)

 

f:id:xnaoooto:20171128061021j:plain

f:id:xnaoooto:20171128054231j:plain

f:id:xnaoooto:20171128061226j:plain旧市街地の風景。

ヨーロッパとは言い難いような、中東的なエキゾチックな雰囲気。

 

 

ちなみに、この街やモスタルへ来る途中の街でも、見て驚いた光景があった。

 

1つの街に、カトリックの教会とイスラム教のモスクが混在していて、

確か、夕方4時頃だったと思うが、両者からお祈りの聖典が同時に流れて来た。

すると、目の前の人たちは自分たちの宗教のお祈りをし始めた。

 

共存って言葉の意味を体感した瞬間だった。

 

 

この平和の橋が、この街を見守っているんだなぁ。そう感じた。

 

 

それでもまだ、至る所に銃弾の痕跡が見られたり、
半壊状態の建物も多く存在している。

f:id:xnaoooto:20171128055133j:plain

f:id:xnaoooto:20171128062806j:plain
f:id:xnaoooto:20171128055010j:plain

 

これからも平和が続き、この世から戦争がなくなることを願う。

テロとか戦争とかなくなればいいのに…。

 

 

街を歩いていると、あるものが目に入る。

それは、この地域の工芸品「銅板細工」

f:id:xnaoooto:20171128064053p:plain

f:id:xnaoooto:20171128064236j:plain大量生産感のある安っぽいものから、ハンドメイドで作っている趣のあるものまで。

ここで「ジャズベ」というトルコ式コーヒーを淹れるポットを見つけた。

 

前の職場の人にこれが似合いそうやな〜と思っていたら、

どうしても欲しくなって…買ってしまった(´-`).。oO

 

お土産買うキャラは卒業したはずだったが、今回はまぁいいや。

その分、キャンプして宿代浮かせる!!!

 

 

こんな感じで2日目は充実の日となった。

 

 

 

3日目

えーっと…

本当は、出発日の予定。次の街目指し、チャリを漕ぐ予定だった…

が、大雨・強風の大荒れ。外に出るのはやめた。

そして、宿から一歩も外に出ていない…書くことない(´;Д;`)笑

 

おわり。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村